紫外線に注意!お肌への影響と今、始めたいケア
2025.05.03

こんにちは、
ぽかぽかと暖かい日差しが心地よい季節。お出かけもしやすくなりますが、実はこの時期、見落としがちなのが紫外線対策です。春からの紫外線は意外と強い!?
紫外線=夏のイメージが強いですが、実は3月頃から紫外線量は一気に増え始め、4~5月には真夏並みになることも。しかも春は空気が乾燥していて、お肌のバリア機能が不安定になりがち。紫外線ダメージを受けやすい状態なんです。
ー
紫外線がもたらす肌トラブル
乾燥 ・・・ 紫外線によって肌の水分が奪われ、カサつきやごわつきの原因に。
シミ、くすみ ・・・ メラニンの生成が進み、定着するとシミになりやすくなります。
たるみ、シワ ・・・ 紫外線(特にUVA)は肌の奥まで届き、ハリのもとであるコラーゲンを
破壊してしまいます。
ー
春こそ始めたい紫外線対策&美肌ケア
1. 毎日のUVケアを忘れずに、曇りの日や家の中でも紫外線は降り注いでいます。
日焼け止めは「365日」、習慣にしましょう。
2. 保湿ケアで肌のバリア機能を高める。しっかり保湿をして、紫外線に負けない肌作りを。
3. プロのケアでワンランク上の美肌へ
当サロンでは、春の紫外線ダメージを防ぎながら潤いを与えるフェイシャルケアコースを
ご用意しております。お肌の状態に合わせたオーダーメイド施術で、内側から輝く素肌へ導きます。
ー
春の紫外線は、知らないうちにお肌に負担をかけてしまいます。今からしっかりと対策をして、夏まで美しい素肌をキープしましょう!
ご相談やご予約はお気軽にどうぞ。